自主廃業支援保証
自主廃業支援保証
保証対象者は現在事業は行っているものの、事業譲渡や経営者交代等による事業継続が見込めず、自主的な廃業を選択する中小企業者となります。自主的な廃業に必要となる事業資金が対象となります。
この制度の基本情報
ご利用いただける方 |
現在事業を行っている中小企業者であって、以下に掲げる(1)から(3)までの要件を全て満たすもの。 (1)事業譲渡や経営者交代等による事業継続が見込めず、自ら廃業を 選択するもの。 (2)直近決算が実質的に債務超過でなく、完済が求められる債務につ いて事業清算により完済が見込めること。 (3)バンクミーティング等(債権者たる金融機関等の関係者が当該申 込人への支援の方向性、内容等を検討する場)により合意に至った 廃業計画書に従って計画の実行及び進捗の報告を行うもの。 |
---|---|
保証限度額 | 3,000万円以内 |
資金使途 | 廃業計画の実施に必要となる事業資金 |
保証期間・返済方法 |
保証期間1年以内(かつ、終期は解散予定日より前) 返済方法一括返済または均等分割返済 |
信用保証料率 | 弾力化による保証料率(9段階)を適用 ※経営者保証を不要とする取扱いにおいては、保証料率が上乗せとなる場合があります。詳細はこちらをご確認ください。 |
連帯保証人 | 必要となる場合がある。 |
担保 | 必要に応じ |
貸付利率 | 金融機関所定利率 |
添付書類 | |
お問い合わせ先 |
再生支援部 事業再生課 TEL:043-221-8112 |